History沿 革

技術の推移と開発の歩み

1935
創業者 吉野彌太郎によって、
コルク栓の製造販売事業を
東京都江東区にて創業
1945
終戦と同時にベークライト、ユリア樹脂による化粧品、薬品、食品用キャップの加工販売を開始
1948
容器製造メーカーとして、
株式会社吉野工業所を設立
1952
アメリカより射出成形機を輸入し、
日本のプラスチック容器業界における
射出成形の先駆を切る
1955
国内での押出しブロー成形黎明期に
いち早く成形技術を研究、
第6回輸出包装展に出展し、通商産業大臣
(現:経済産業大臣)賞を受賞する
1961
米国最大のボトルメーカー
プラックスコーポレーション
(現:アムコア社)と技術援助契約
並びに実施権契約を締結し、
専用実施権者となる
1967
米国のサッチャーグラス社(現:シルガンプラスチックス社)が有するプラスチックチューブの再実施権契約を締結
1973
米国のサンビームプラスチック社と安全キャップに関する専用実施権契約を締結
1975
オゾン層破壊の原因となるフロンガスを使用しないノンガスタイプのスプレーを開発、販売を開始
1976
日本初のPET樹脂による醤油用ボトルの生産を開始
1978
真空成形及び薄肉の射出成形による食品容器の生産を開始
1979
ヨシノアメリカコーポレーション
(YAC)シカゴ工場を設立
1981
熱充填に対応した
飲料PETボトルの生産を開始
シャンプー、コンディショナー用の
3g吐出ポンプの生産を開始
1982
米国のモンサント社
(現:アムコア社)と二軸延伸容器に
関する技術交換契約を締結
1985
米国初の熱充填用PETボトルの
生産を開始
1991
ガスバリア、耐熱、耐圧、耐薬品性に
優れたリターナブル(PAN)ボトルを
開発、生産を開始
1994
米国プラスチック技術者協会
(S.P.E)押出しブロー成形部門より、
米国のプラスチック工業会の
発展に寄与した功績が認め
られ表彰を受ける
工業所有権制度の功労により
特許庁長官賞を受賞
1995
ヨシノ・ムーンパッターナタイランド社
(YMP)タイ工場の操業を開始
1996
小容量飲料PETボトル(500ml以下)
の生産を開始
1998
廃棄物処理対策のため金属部品を使用しないトリガースプレーを開発、生産を開始
逆さまにしても使用できる
ヘアカラー用のクシ付き
二重容器を開発、生産を開始
2000
米国、第13回デュポン包装賞にて
耐熱把手付きPETボトルがダイヤモンド
アワードを受賞
2003
世界最大の飲料ボトルメーカー
アムコア社との合弁会社を
アメリカウィスコンシン州に設立
2005
内容物保存性が従来のPETボトルより高いシリカ蒸着(内面コート)PETボトルを開発、生産を開始
2009
内容物保護の性能を維持しながら
軽量化した炭酸用積層PETボトルを
開発、生産を開始
二酸化炭素排出量の少ないバイオマス
材料(植物由来材料)を使用した
食用油ボトルを開発、生産を開始
2011
ボトル底部で熱充填による減圧吸収を
行うPETボトルを開発
一滴単位で中味を出すことができる
キャップと、内容物が外気に触れずに
鮮度が保持できるボトルを組み合わせた
醤油容器を開発、生産を開始
2012
飲料業界初、押出しブロー成形による
内容物を保護するための耐熱積層
ボトルを開発、生産を開始
2013
世界初、残量確認用ウインドウ付き
PETボトルを開発、生産を開始
2014
ISO9001全社統合認証を取得
2016
乾燥剤入りのガラス瓶と同等のバリア性と吸湿性能を持つ錠剤容器を開発、生産を開始
2020
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う
医療物資不足の中での、関連容器の
増産の取り組みを、経済産業大臣より
感謝状を授与される
2021
連続的かつ広範囲に均一に噴霧ができる連続噴霧トリガースプレーを開発、生産を開始
2023
ボトル成形と内容液充填を1工程で行う技術を世界で初めて化粧品の付け替え容器として採用され発売を開始