Interview先輩たちの声インタビュー
本社 営業部
2015年入社 経済学科 卒
何をすべきかを常に意識しながら、社内の舵取り役となりお客様と社内を繋ぐ架け橋になる

これが私の仕事
新製品の獲得と製品立上げ、受注と納品の管理業務を主とした業務
営業部は、飲料・食品、化粧品・生活消費材メーカーをはじめとしたお客様へプラスチック容器の提案活動を主に行っております。私は化粧品メーカーの担当として 「新製品の獲得と製品立上げ」、「受注と納品の管理業務」を行っております。営業は お客様と社内を繋ぐ架け橋であり、社内の舵取り役です。正確な情報をスピーディーに展開すること、最適解を導くために何をすべきかを常に意識しながら日々の業務に取り組んでおります。
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて新製品の立上げに携わりお店に陳列された容器を見たとき
初めて新製品の立上げに携わった時のことです。お店に陳列された容器を見たときの喜びは忘れられません。目に見えるモノを扱う製造業だからこそ味わえるやりがいと考えております。いまでも携わった容器が市場に出る度に、やりがいを感じられるので日々のモチベーションのひとつとなっております。

ある1日のスケジュール
08:00
朝礼、メールチェック
09:00
事務処理(納品スケジュールの確認・調整、見積作成)
10:00
取引先とWEB会議(新製品情報の共有)
12:00
食事
13:00
取引先へ訪問(デザイナー様と打ち合わせ)
15:00
帰社、事務処理(訪問先での打ち合わせ内容を社内展開)
16:00
事務処理(資料作成)
16:50
終業
